国内有数の高級住宅街がある芦屋市の最寄駅「芦屋」駅。JR神戸線の新快速から普通列車まですべての車種が停車することから、停車する列車の本数が多く、利用者数も芦屋市内にある駅の中で最も多い。「三ノ宮」駅や「大阪」駅など関西圏の主要地に新快速を利用すれば10分前後で到着するので、通勤需要も多い。
すべての車種が停車し、快速列車と普通列車の乗り継ぎ駅としても機能しているので、4番までホームがある。駅舎は駅コンコース3階から駅ビル「モンテメール芦屋」に直結しており、本館には百貨店が入っている。さらに、「モンテメール芦屋」の2階とペデストリアンデッキを経由して200店以上もの専門店が入る「ラポルテ」に駅から直接行くこともできる。
駅前には阪急バスのターミナルがあり、路線バスを利用して「阪急夙川」や「芦屋病院前」など市内の主要地へ直接行くことができる。バスターミナルと商業地を抜ければ、住宅街。駅北側の「六麓荘」をはじめ、上質な暮らしを送る美しい街並みが駅周辺に広がっている。
芦屋駅(JR)
所在地:兵庫県芦屋市船戸町1-30
https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?i..