三菱地所の住まいリレー TOP >  すてきな街を、見に行こう。 >  麻布エリア  >  コラム > 港区麻布十番周辺の坂道を訪ねる

麻布エリア
コラム

港区麻布十番周辺の坂道を訪ねる

港区は武蔵野台地の縁に位置し、古川や渋谷川など台地を削る川が流れていることから、100を超える坂があるという。これらの坂の名には歴史的背景があり、由来を調べながら散策するのも楽しい。

鳥居家の屋敷に由来する鳥居坂

大名屋敷があった鳥居坂

麻布十番の西にある「鳥居坂」は、江戸時代中頃までこの坂の東に鳥居家の屋敷があったことに由来する。鳥居家は紀伊の熊野権現の神職の家柄で、江戸時代には矢作藩(現在の千葉県香取市)、磐城平藩(現在の福島県いわき市)、山形藩、高遠藩(現在の長野県伊那市)などを治めた。

仙台藩下屋敷に隣接していた仙台坂

伊達家の下屋敷跡、仙台坂

麻布十番の南にある「仙台坂」は、この坂から南側一帯が仙台藩伊達氏の下屋敷であったことに由来している。

険しい坂道の南部坂は難歩坂とも呼ばれた

「仙台坂」の西の「南部坂」も、南部家中屋敷があったことにちなんでいる。現在の「有栖川宮記念公園」が南部家中屋敷の跡地だ。この坂は険しいため難歩坂と表記されることもあったという。

謡曲「羅生門」で有名な渡辺綱に由来する綱坂

「イタリア大使館」の西を南北に抜ける「綱坂」は平安時代の武士、渡辺綱(わたなべのつな)がこの付近で生まれたという伝説に由来している。渡辺綱は摂津源氏の源頼光に仕え、頼光四天王の筆頭として知られていた。渡辺綱は大江山の酒呑童子を退治したり、京都の一条戻橋で鬼の腕を名刀で切り落としたりした伝説が残る。一条戻橋の鬼退治はその後、舞台を羅城門に移し謡曲「羅生門」になったという。

歴史ある坂道の街、麻布

また、麻布十番から北へ向かう「永坂」はその名の通り、長い坂であったことが由来とされているが、長坂氏の屋敷があったためという説もある。

「永坂」の東、「鼠坂」はかつて道幅が狭く、ネズミしか通れないような細さであったことから名付けられた。「鼠坂」の近くにある「狸穴坂」はこの坂に狸が棲む穴があったためという文書が残されており、この地が緑に恵まれていた面影を感じられる。

「狸穴坂」から西、六本木方面に向かえば「芋洗坂」だ。この坂の名は近くにあった稲荷で市が開かれ、芋が売られていたことに由来すると言われている。「芋洗坂」に合流する「饂飩坂」は、うどんを商う店があったためとされており、古くから商業が盛んに行われていたことが伺える。

港区内に点在する坂を歩いて、その名からかつての姿を想像すれば、違った街の姿を発見できるだろう。

港区麻布十番周辺の坂道を訪ねる
所在地:東京都港区 


麻布エリア ガイド

エリアインフォメーション

―  麻布エリア をチェック ―

麻布エリア の不動産のご相談は

三菱地所ハウスネット

麻布営業所

0120-489-243
※フリーダイヤル

■住所
〒1060045
東京都港区麻布十番2丁目8-6
ラベイユ麻布十番3F

■アクセス
都営大戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅

■営業時間
9:30~18:00

■定休日
毎週水曜日および第1、第3火曜日


麻布エリア の現在売り出し中の仲介物件

読み込み中読み込み中...

麻布エリア周辺にある注目のマンション

All Rights Reserved. Copyright Mitsubishi Jisho House Net Co.,Ltd.
PAGE TOP