三菱地所の住まいリレー TOP >  すてきな街を、見に行こう。 >  番町・四谷エリア  >  コラム > 江戸の面影が残り、文人にも愛された邸宅街、番町・麹町

番町・四谷エリア
コラム

江戸の面影が残り、文人にも愛された邸宅街、番町・麹町

半蔵門駅、麹町駅周辺に広がる歴史あるエリア

千代田区番町・麹町は、千代田区の北西、東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅や東京メトロ有楽町線「麹町」駅の周辺に広がっているエリアだ。江戸時代の番町付近には、江戸城西側を警護する旗本の住居が設けられていたという。ここに暮らしていた旗本が一番組から六番組に分けられていたことから、一番町から六番町という地名が誕生した。一方、現在の麹町にある江戸城の半蔵門から西に延びる甲州街道沿いには、商家が並び、通りを行き交う人でにぎわいを見せていたという。

ルクセンブルクハウス

明治維新後、旗本の屋敷跡などを中心に「英国大使館」をはじめ、「ルクセンブルク大使館」など多くの国の大使館ができ、番町は外国人や要人が多く居住する街になった。こうした歴史の流れもあり、番町・麹町周辺にはカトリック系の教会も次々と進出してきた。現在もこのエリアには海外の駐在員が暮らし、外国人の姿を多く見かけることができる。

日本基督教団 番町教会

また、「カトリック麹町 聖イグナチオ教会」や「日本基督教団 番町教会」などキリスト教の教会、「上智学院」「雙葉学園」といったミッション系の学校が多いのもその名残だ。

江戸の面影が残り、文人にも愛された邸宅街、番町・麹町

かつて文人や要人が暮らした街

さらに、番町・麹町周辺は、文人や音楽家など文化人が多く住んでいたことで知られている。作曲家の瀧廉太郎や作家の島崎藤村、歌人の与謝野晶子などもこの街で暮らしていた。新宿通りから大妻通りに抜ける通り沿いは、特に文化人が多く暮らしていたエリアで、現在は「番町文人通り」と呼ばれ、文人の旧居跡にプレートが設けられている。彼らの足跡をたどりながら散策を楽しめるのも、このエリアならではの魅力だろう。

千鳥ケ淵

古くから要人が暮らす邸宅街として発展した番町・麹町エリアは、今も都心に位置しながら閑静な住宅街として人気を集めている。桜の名所としても知られる「千鳥ヶ淵」や「外濠公園」をはじめ、1890(明治23)年に開園したという歴史を持つ「清水谷公園」、東郷平八郎の邸宅があった「東郷元帥記念公園」などの緑に親しめるスポットも多い。

また、エリアの南側にあった旧「グランドプリンスホテル赤坂」の跡地では、2016(平成28)年7月にショッピング施設やホテル、カンファレンスを備える複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」が誕生。オフィスワーカーを中心に、より利便性が向上している。

要人や文化人に愛された街、番町・麹町エリア。この街にはそれにふさわしい魅力が今もあふれている。

江戸の面影が残り、文人にも愛された邸宅街、番町・麹町
所在地:東京都千代田区 


番町・四谷エリア ガイド

エリアインフォメーション

―  番町・四谷エリア をチェック ―

番町・四谷エリア の不動産のご相談は

三菱地所ハウスネット

番町営業所

0120-108-393
※フリーダイヤル

■住所
〒102-0084
東京都千代田区二番町6-3
二番町三協ビル1F

■アクセス
JR線・東京メトロ南北線・丸ノ内線「四ツ谷」駅

■営業時間
9:30~18:00

■定休日
毎週水曜日および第1、第3火曜日


番町・四谷エリア の現在売り出し中の仲介物件

読み込み中読み込み中...

番町・四谷エリア周辺にある注目のマンション

All Rights Reserved. Copyright Mitsubishi Jisho House Net Co.,Ltd.
PAGE TOP