福岡市中央区は、市の中央部よりやや東側に位置する、福岡市行政7区のひとつ。九州の玄関口「博多」駅を擁する博多区と並ぶ福岡市の中核的存在で、九州最大の繁華街・天神、市の行政機関「福岡市役所」も、ここ中央区にある。また、福岡藩主代々の居城であった「福岡城跡・舞鶴公園」、桜の名所として知られる「大濠公園」や「西公園」、動物も植物も楽しめる「福岡市動植物園」など、福岡市の有名観光地が点在し、プロ野球チーム「福岡ソフトバンクホークス」の本拠地「みずほPayPayドーム福岡」の所在地も、この中央区。九州エリアの主要空港「福岡空港」へは、福岡市地下鉄空港線「天神」駅から約10分でアクセスできることもあって中央区に本社を構える企業も多く、中央区は商業地の繁栄と季節を感じる自然の風景、ビジネスの顔がうまく共存したエリアといえる。
主なイベント・お祭り
・博多どんたく(5月)
・長浜鮮魚市場 市民感謝デー(毎月第2土曜日)
姉妹・友好都市(福岡市)
・アトランタ市(アメリカ)
・オークランド市(アメリカ)
・オークランド市(ニュージーランド)
・ボルドー市(フランス)
・イポー市(マレーシア)
・釜山広域市(韓国)
・広州市(中国)
・ヤンゴン市(ミャンマー)
福岡県福岡市中央区の自治体情報
所在地:福岡県福岡市中央区大名2-5-31(福岡市中央区役所)
電話番号:092-714-2131
https://www.city.fukuoka.lg.jp/chuo/