「豊洲市場」は、1935(昭和10)年に開場した築地市場(場内市場)の後継となる公設の卸売市場。かつての豊洲埠頭一帯、ゆりかもめ「市場前」駅周辺約40ヘクタールの敷地に、水産卸売場棟、水産仲卸売場棟、青果棟、管理施設棟が建ち、高度な品質・衛生管理や効率的な物流を実現する首都圏の基幹市場となっている。80年以上の長きにわたり巨大都市東京の食生活を支え続けてきた築地市場と同様、一般客や観光客向けの飲食店や販売スペースがあるほか、せりの見学なども可能。豊洲に場所を移しても変わらず観光スポットとして人気を集めている。
豊洲市場
所在地:東京都江東区豊洲6-5 ほか
電話番号:03-3520-8205
https://www.toyosu-market.or.jp/