「月島」駅は、東京メトロ有楽町線と都営地下鉄大江戸線の2路線が乗り入れる地下鉄駅。どちらの路線も、佃大橋通りと清澄通りが交差する初見橋交差点の地下に駅舎があり、地下2階に大江戸線、地下3階に有楽町線のホームが置かれている。
駅周辺は再開発事業で多くの商業施設とオフィスビルができ、利用者は増加傾向。一部出口は「キャピタルゲートプレイス」や「ムーンアイランドタワー」などの複合施設に直結する。施設にはオフィスフロアのほか、周辺の住宅に住む人にも便利な店舗・施設が入っていることが多い。
月島はもともと、東京都中心地の下町として知られた街。駅周辺は下町風情あふれる古くからの街並みと、再開発によって生まれた複合施設と高層住宅街が混在している。「月島もんじゃストリート」は、名物のもんじゃ焼き店が50軒以上並んだ、月島エリアを代表する人気スポット。下町の雰囲気も感じることができ、界隈に住む人も観光客も、下町の味と空気をを楽しんでいる。
月島駅
所在地:東京都中央区月島1-3 ほか
電話番号:03-3534-1995(東京メトロ)、03-3532-0348(都営地下鉄)
https://www.tokyometro.jp/station/tsukishima/(東京メトロ)
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/tsukishima.html(都営地下鉄)