「勝どき」駅は、都営地下鉄大江戸線が乗り入れる中央区最南端の駅。まさしく勝どきエリアの中心地にあり、「新宿」駅や「六本木」駅など都内の主要地にある駅とは10分から20分程度の所要時間でアクセスできる。東京臨海部を周遊する「東京BRT」の路線「勝どきルート」は、この駅から清澄通りを500mほど南下したところに停留所があり、新橋エリアのオフィス街や虎ノ門ヒルズ方面などとを結ぶ。
駅舎は晴海通りと清澄通りが交わる地下にあり、一部出口は複合施設に直結。駅舎も出口も勝どきエリアの大規模開発が進むに伴い拡張され、駅周辺も「晴海トリトンスクエア」をはじめオフィスや高層住宅が続々増えたことから、都営地下鉄全線の単独駅では最も利用者が多い。
平坦な土地で、きれいに区画整理された街並みの中にある駅は、墨田川と朝潮運河、月島など古くからの下町に囲まれている。駅周辺を散策すると、児童公園や墨田川テラスなど、湾岸エリアらしい水辺と自然の緑の光景にふれることもできる。
勝どき駅
所在地:東京都中央区勝どき2-10-15 先
電話番号:03-3536-7441
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/..