「広島市役所」とは、人類史上初めて原子爆弾が投下された広島市において、平和への取り組みを推進し、住民の暮らしを支援する行政機関のこと。爆心地から約1.2kmの場所にあり、現在の本庁舎は、1985(昭和60)年に、旧庁舎と同じ敷地内に建て替えられたものである。旧庁舎の地下室の一部は、被爆により旧庁舎が受けた被害や当時の様子を伝えるため、広島市役所旧庁舎資料展示室として残されている。本庁舎の屋上は展望スペースとして一般開放され、広島市街を一望できる。
広島市役所
所在地:広島県広島市中区国泰寺町1-6-34
電話番号:082-245-2111
開庁時間:8:30~17:15
閉庁日:土・日曜日、祝日、8/6、12/29~1/3
https://www.city.hiroshima.lg.jp/