「縮景園」とは、広島藩初代藩主・浅野長晟が1620(元和6)年に築成を命じた別邸の大名庭園のこと。名称の「縮景園」は、儒学者の林 羅山(らざん)が2代藩主光晟(みつあきら)の求めに応じて作った詩の序文「海山をその地に縮め風景をこの楼に聚む」から「縮景園」の名称が付いたと言われているという。園内は、中央の大きな池に大小10余の小島を浮かべ、周囲に橋や茶室などを巧妙に配した回遊式庭園。「桜まつり」や「茶摘みまつり(茶会)」など、年間を通じてさまざまなイベントも開催されている。四季折々の自然が織り成す風情が楽しめる。
縮景園
所在地:広島県広島市中区上幟町2-11
電話番号:082-221-3620
開園時間:9:00~18:00(9/16~3/15は17:00まで)※最終入園は閉園30分前
休園日:年末(12/29~12/31)
https://shukkeien.jp