「順天堂大学医学部附属順天堂医院」は、1838(天保9)年、初代堂主・佐藤泰然が江戸の薬研堀に開設した蘭方塾を起源とする医療施設。以後、医育機関を併設した西洋医学の医療機関として日本で最も長い歴史を刻んできた。専門外来や特殊外来も設置されており、漢方や生活習慣病、乳房再建など細かなケア項目が用意されている。
院内は清潔で明るく、病院と感じさせない開放的な雰囲気。カフェやコンビニ、フラワーショップもあり、1号館1階にある、山の上ホテル直営の「レストラン ヒルトップ」では、総カロリーや塩分が表示された身体にやさしい和洋中の料理がいただける。
なお特定機能病院のため、はじめての受診や診療間隔があく場合(概ね6ヵ月以上)は紹介状(診療情報提供書)が必要。紹介状がない場合は、すぐに希望の専門診療科へは受診できない場合がある。
順天堂大学医学部附属順天堂医院
所在地:東京都文京区本郷3-1-3
電話番号:03-3813-3111
初診受付時間:8:00~11:00、11:30~15:00 (診療科により異なる。土曜日午後は一部診療科のみ14:30まで受付)※要紹介状
休診日:第2土曜日、日曜日、祝日、創立記念日(5/15)、年末年始(12/29~1/3)
https://hosp.juntendo.ac.jp/