三菱地所の住まいリレー TOP >  すてきな街を、見に行こう。 >  春日・本郷エリア  >  コラム > 多くの文化人にも愛された邸宅街、西片エリア

春日・本郷エリア
コラム

多くの文化人にも愛された邸宅街、西片エリア

大名屋敷から高級住宅街へ

東京23区のほぼ中央に位置する文京区はJR山手線の内側という利便性を享受しながら、閑静な佇まいに恵まれた邸宅街として名高い。西片エリアも邸宅街として古くから知られたまちだ。西片という地名は、本郷通りの東側を東片町、西側を西片町と呼んだことに由来するという。江戸時代は備後福山藩中屋敷が広がっており、明治維新後、備後福山藩藩主であった阿部家自らが開発し、邸宅街となった。

旧伊勢屋質店

西片エリアには、樋口一葉も通ったという「旧伊勢屋質店」や、明治時代建築で今も旅館として利用されている「鳳明館本館」など歴史ある建造物が残り、落ち着いた佇まいのまちなみも魅力だ。

福山藩校の理念を受け継ぐ「文京区立誠之小学校」

文京区立誠之小学校

西片エリアにある「文京区立誠之小学校」は、1875(明治8)年に文京区内では3番目の小学校として備後福山藩中屋敷の跡地に開校した。校名は福山藩校「誠之館」と同じく、儒教の書『中庸』の「誠者天之道也、誠之者人之道也」から名付けられたという。また、「文京区立誠之小学校」の校是は「誠之人道」で、福山藩校の理念を今に伝える学校といえよう。

学者や文化人が暮らしたまち

東京大学 本郷キャンパス

西片エリアの東には「東京大学」のキャンパスが広がる。そのため、西片エリアには多くの学者が居を構えていた。文化人も集まるようになり、やがて近代文学発祥の地として知られるようになった。夏目漱石や二葉亭四迷、作曲家の滝廉太郎、小説家の坪内逍遥、言語学者の金田一京助など西片エリア周辺に暮らした文化人は多い。

樋口一葉ゆかりの地

樋口一葉旧居跡

明治時代の小説家・歌人、樋口一葉も西片エリアに暮らした文人の一人だ。樋口一葉は18歳から21歳の間、今の本郷四丁目に居を構えた。この旧居跡には樋口一葉が洗濯などに使用していたという井戸が残っている。樋口一葉は内職をしながら歌塾「萩の舎」に通い、処女小説『闇桜』が雑誌『武蔵野』に掲載されたことをきっかけに小説家としてデビューを遂げる。晩年の2年半は現在の西片一丁目で暮らし、『にごりえ』『たけくらべ』などを執筆した。樋口一葉が晩年を過ごした家の跡地には「樋口一葉終焉の地」の記念碑が建ち、当時をしのぶことができる。

文京区の歴史を学べる「文京ふるさと歴史館

文京ふるさと歴史館

江戸時代の西片エリア周辺では武家と町人が一緒に暮らし、独特の産業や文化が育まれたという。明治時代になると文化人の活動の拠点となり、多様な文化が発展する。こうした歴史や文化を学べるのが「文京ふるさと歴史館」だ。文教エリアの歴史、文京区ゆかりの文人に関する展示も豊富で、この地の歴史や文学に触れられるのも楽しい。深い歴史と文化が漂う西片エリア。ここは確かに都内でも有数の邸宅街といえよう。

多くの文化人にも愛された邸宅街、西片エリア
所在地:東京都文京区 


春日・本郷エリア ガイド

エリアインフォメーション

―  春日・本郷エリア をチェック ―

春日・本郷エリア の不動産のご相談は

三菱地所ハウスネット

文京春日営業所

0120-660-720
※フリーダイヤル

■住所
〒112-0002
東京都文京区小石川1丁目3-23
ル・ビジュー 1F

■アクセス
都営三田線・都営大江戸線「春日」駅、
東京メトロ南北線・丸ノ内「後楽園」駅

■営業時間
9:30~18:00

■定休日
毎週水曜日および第1、第3火曜日


春日・本郷エリア の現在売り出し中の仲介物件

読み込み中読み込み中...

春日・本郷エリア周辺にある注目のマンション

All Rights Reserved. Copyright Mitsubishi Jisho House Net Co.,Ltd.
PAGE TOP