「等々力渓谷公園」は、東急大井町線「等々力」駅から「満願寺 等々力不動尊」まで、閑静な住宅街に延びる谷沢川の周囲に整備された遊歩道がある公園だ。ここは谷沢川が国分寺崖線を侵食してできた東京23区内唯一の渓谷で、その標高差は約10m。公園入口の階段を下りていくと緑豊かな木々に覆われた台地が小川の両岸にそびえて都会の喧騒をさえぎり、訪れる人を別世界へと誘っていく。
川沿いには、約1kmにわたって遊歩道が設けられており、特に「満願寺 等々力不動尊」の境内展望台から眺める新緑はみごと。木々の間からちらほら見える近代的な住宅が、ようやくここが東京だと感じさせてくれる。渓谷を巡る散策路の中には、賢者が眠り修行をした「横穴古墳」、小さいながらも湧水が途切れることのない「不動の滝」など見どころも点在している。
等々力渓谷公園
所在地:東京都世田谷区等々力1-22、2-37~38番外
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/k..