「おばあちゃんの原宿」こと巣鴨とげぬき地蔵尊の最寄駅、「巣鴨」駅。JR山手線と都営地下鉄三田線の2路線が交差するように乗り入れている。「東京」駅や「新宿」駅などJR路線のターミナル駅に20~30分で乗り換えせずに行くことができ、都営三田線に乗り換えることで「大手町」駅や「神保町」駅など地下鉄のターミナル駅にも都心のオフィス街の最寄駅にも容易にアクセスできる。
駅舎は、JR線の線路にかかる陸橋、巣鴨橋に面して出口がある構造。右側に駅ビル「アトレヴィ巣鴨」がある。都営三田線への乗り換えまでの間に立ち寄れる構造で、飲食店や惣菜専門店、人気の雑貨店など、乗り換え時に立ち寄りたくなる店がいろいろ。月替わりで話題のスイーツショップが出店するスペースも駅ナカにある。
巣鴨とげぬき地蔵尊と商店街の入口は、駅前の巣鴨橋を渡って道沿いに歩くこと数分。お地蔵様に向かって長年続く老舗や人気の飲食店などが軒を連ねる商店街に、「おばあちゃん」世代含む老若男女が大勢訪れる。裏道を入れば閑静な住宅街が広がり、江戸時代から続く暮らしの街としての側面も見せる。
巣鴨駅(JR)
所在地:東京都豊島区巣鴨1
https://www.jreast.co.jp/estation/statio..