「横浜ワールドポーターズ」とは、1999(平成11)年9月10日にオープンして以来、若者からの高い評価を得て、みなとみらいを代表する観光スポットとなっている商業施設。「いろんな世界がここにある」というコンセプトのもと、1階を「エンタメグルメワールド&ハワイアンタウン」、2階を「エンタメキャラクターワールド&ライフスタイルグッズ」、3階を「エンタメガジェットワールド&カジュアルストリート」、4階を「エンタメアクティブワールド&インテリア」、5階を「スカイダイニングワールド&シネマコンプレックス」、6階を「エンタメライブワールド&アウトドア・サービス」と命名。それぞれのフロアで個性的なショップがそろう。
施設内には映画館やゲームセンターをはじめ、数々のショップ、レストランが入る。5階のレストラン街でみなとみらいの夜景を一望しながら食事を楽しむのもおすすめだ。なお、1階の「Hawaiian Town(ハワイアンタウン)」は、ハワイを感じるショップが勢ぞろいしており、まるでリゾート地でバカンスを楽しむような時間を過ごせる。
また、2021(令和3)年には、JR「桜木町駅」前と新港地区の運河パークを結ぶ日本初の都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」が開業。最大40mの高さから街並みを眺めながら、「横浜ワールドポーターズ」前まで移動できる。冬期は「桜木町」駅から「横浜ワールドポーターズ」までつながる汽車道からのイルミネーションも素晴らしいので、こちらも必見だ。
横浜ワールドポーターズ
所在地:神奈川県横浜市中区新港2-2-1
電話番号:045-222-2000
営業時間:ショッピング10:30~21:00、レストラン11:00~23:00 ※一部店舗は異なる
https://www.yim.co.jp/