「日本丸メモリアルパーク」とは、みなとみらいエリアのランドマークであり、シンボルでもある「帆船日本丸」が展示されている公園のこと。ここには、横浜港の歴史を目で見て体感できる「横浜みなと博物館」もある。
「横浜みなと博物館」は、“歴史と暮らしのなかの横浜港”をメインテーマに多角度から横浜港を紹介。すべての帆を広げた総帆展帆(そうはんてんぱん)をダイナミックに体感できるVR(バーチャルリアリティー)シアターやガントリークレーンシミュレーターなど体験型のプログラムも用意している。また、横浜の港と船を愛したデザイナーで画家でもある柳原良平のアートミュージアムを併設。港や船に関する楽しいグッズやオリジナル商品が購入できるショップもある。パーク内には、かつて造船所で使われていたエアーコンプレッサーや、船のマスト、スクリューといった造船の歴史を感じさせる貴重な品々が各所に設置されている。
日本丸メモリアルパーク
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
電話番号:045-221-0280
【帆船日本丸・横浜みなと博物館】
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)※展帆日(帆を張る日)は9:30~
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休館日 ほか
https://www.nippon-maru.or.jp/