
三菱地所ハウスネットの営業所スタッフが、街の魅力と住みやすさをピックアップしてご紹介。また、おすすめのスポットと物件をお伝えします。

三菱地所ハウスネット
三鷹営業所
外山 正志さん
友人が暮らしていたことから、吉祥寺には学生時代から良く遊びに来ていました。
三鷹営業所には所長として3年間所属しており、以前所属していた営業所の時代から三鷹・吉祥寺エリアのさまざまな不動産取引を担当してきました。
休日は都内および近郊の大きな公園に行くことが好きで、井の頭恩賜公園や都立小金井公園などにも出没しています。
私が思う三鷹・吉祥寺エリアの魅力・住みやすさ
駅前は賑わっているものの、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がり、利便性と住環境のバランスが良い街です。
図書館や学校なども生活圏内にあり、またスーパーや商店街も充実しているため、様々な世代が暮らしやすい街です。
また、JRに加え三鷹は東西線、吉祥寺は井の頭線の始発駅なので、通勤・通学の利便性が良い点も大きな魅力ではないでしょうか。
(2023年3月30日時点)
私がおすすめする三鷹・吉祥寺エリアの注目スポット

井の頭恩賜公園
三鷹市と武蔵野市にまたがる大規模な公園。春の桜を始め四季折々の自然が感じられるスポットです。吉祥寺駅から公園に向かう途中の飲食店もおすすめですが、公園内のペパカフェフォレストは特におすすめです。自然を感じられる環境でタイ料理を味わうことができます。
私がおすすめする三鷹・吉祥寺エリアのマンション

ザ・パークハウス武蔵野中町
陽光が注ぎ、風の通り道ともなる開放的なロケーションの中で、周囲の街路樹や桜並木と、敷地内の緑との連続性が図られています。
エントランス棟を外部空間とプライベート空間の分節点とし、居住空間が4つの領域に分かれて設計されています。
各領域に専用のエレベーターが設置され、各階が3~4邸単位で区切られた住戸配置にされていることでプライバシーに配慮された住まいとなっています。