名古屋テレビ塔として、名古屋の戦後復興・都市計画の中、観光とテレビ放送用電波発信のために建設され、1954(昭和29)年に完成。テレビ用電波がアナログ放送からデジタル放送へ切り替わった事をきっかけに、名古屋テレビ塔は集約電波鉄塔としての役目を終え、観光タワーとして新たな一歩を歩み始めた。開業以来初となる全体改修工事を経て、2020(令和2)年9月にグランドオープン。その後、2021(令和3)年5月より新名称「中部電力 MIRAI TOWER」として新たにスタートした。地上90mには屋内展望台「スカイデッキ」、100mには屋外展望台「スカイバルコニー」があり、名古屋の街を一望できる。夜のライトアップも見所(展望階は有料)。
中部電力 MIRAI TOWER(旧:名古屋テレビ塔)
所在地:愛知県名古屋市中区錦3-6-15
電話番号:052-971-8546
展望営業時間:10:00~21:00(最終入場20:40)、土曜日10:00~21:40(最終入場21:20)
休館日:年に2日(メンテナンス日)
http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/