大阪市中央区は、市の中央に位置する大阪市24行政区のひとつ。大阪市および大阪都市圏の中心業務地区(CBD)を含み、大阪都心6区の一角を占める。「大阪城」や「難波宮跡」をはじめとする由緒ある寺社、近代建築物などの歴史的遺産が今なお残り、ユネスコ無形文化遺産である文楽や、能楽、上方芸能といった伝統文化が息づく一方、商業も発展しており、国内外の観光客に人気のスポットも多い。
主なイベント・お祭り
・夏祭宵宮祭(7月)
・中央区民まつり(10月)
・例大祭「神農祭」(11月)
姉妹・友好都市
・サンパウロ(ブラジル)
・シカゴ(アメリカ)
・上海(中国)
・メルボルン(オーストラリア)
・サンクト・ペテルブルグ(ロシア)
・ミラノ(イタリア)
・ハンブルク(ドイツ)
大阪府大阪市中央区の自治体情報
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町1-2-27(大阪市中央区役所)
電話番号:06-6267-9986
https://www.city.osaka.lg.jp/chuo/