「甘酒横丁」は、地下鉄「人形町」駅A1出口横、人形町通りから明治座前まで商店が並んだ400mほどの小路。明治時代、水天宮の参拝者が立ち寄った人気の甘酒屋「尾張屋」が、横丁の入口近くにあったことから「甘酒屋横丁」と呼ばれたのが名の由来という。「尾張屋」は戦後に閉店したが、「甘酒横丁」の名前は残り、今も参拝者と明治座での芝居見物を終えた人で賑わう。路面には、多くのメディアで紹介される老舗の名店、芸の街・日本橋の歴史を伝える職人の店、行列の絶えない人気店が軒を連ねており、日本橋界隈の観光地としても人気がある。
甘酒横丁
所在地:東京都中央区日本橋人形町、浜町
http://amazakeyokocho.jp/