三菱地所の住まいリレー TOP >  すてきな街を、見に行こう。 >  千里エリア  >  楽しむ > 日本民家集落博物館

千里エリア
楽しむ

日本民家集落博物館

日本民家集落博物館

「日本民家集落博物館」とは、かつての日本の暮らしを肌で感じることができる博物館のこと。日本各地に点在する代表的な民家を移築復元し、当時使用されていた民具と合わせて展示する日本で初めて設立された野外博物館である。1956(昭和31)年、「服部緑地」の敷地内に開設された。北は岩手県「南部の曲家」から南は鹿児島県「奄美大島の高倉」まで12棟の民家があり、いずれも17~19世紀に建築され、昭和30年代まで使用されていた。地方固有の風土・習慣、暮らしぶりが垣間見られる興味深い施設だ。

日本民家集落博物館
所在地:大阪府豊中市服部緑地1-2 
電話番号:06-6862-3137
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日時は翌日)、年末年始(12月27日~1月4日)
入館料:大人 500円、高校生 300円、小・中学生 200円、幼児は無料
http://www.occh.or.jp/minka/

このページをご覧の方はこんなページもご覧になっています。


千里エリア ガイド

人気の記事

エリアインフォメーション

―  千里エリア をチェック ―

千里エリア の不動産のご相談は

三菱地所ハウスネット

千里中央営業所

0120-100-607
※フリーダイヤル

■住所
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1丁目4-1
阪急千里中央ビル 6F

■アクセス
北大阪急行線「千里中央」駅

■営業時間
9:30~18:00

■定休日
毎週火・水曜日


オリコン顧客満足度No.1

千里エリア の現在売り出し中の仲介物件

読み込み中読み込み中...

千里エリア周辺にある注目のマンション

All Rights Reserved. Copyright Mitsubishi Jisho House Net Co.,Ltd.
PAGE TOP