「別所沼公園」とは、敷地の東側にゆったりとした水面を広げている「別所沼」が名前の由来となっている公園のこと。もともとこの沼は、太古の昔に大宮台地を浸食した谷から湧き出た水がたまってできたものといわれている。古くは水田に引く水の溜池として利用されていたそうだが、大正時代末期に別所沼一帯の土地を購入した個人が沼に沿って桜を植えて整備したのが、この公園の始まりだ。
第二次大戦を経て、荒れた別所沼周辺を旧浦和市が買い受け、市営公園としてオープン。数年後に寄付するかたちで埼玉県に移管されたが、2003(平成15)年にさいたま市の政令指定都市移行を記念して、再びさいたま市へ移管された。釣りをしたり写生に励んだり、ジョギングを楽しんだりと、憩いの場として、多くの周辺住民に利用されている。
別所沼公園
所在地:埼玉県さいたま市南区別所4-12-10
電話番号:048-711-2290(別所沼公園管理事務所)
https://www.sgp.or.jp/bessyonuma