「JR東京総合病院」は、JR「新宿」駅および「代々木」駅からすぐの位置にあり、多彩な診療科を有する医療施設。もとはJR、かつての国鉄の職員およびその家族のみが利用できる病院だったが、1987(昭和62)年、国鉄が分割・民営化となり、経営がJR東日本となってからは、一般の人々にも門戸を開き、多くの人々に親しまれる便利な医療施設となった。
施設は、地下3階・地上8階の外来診療棟のほか、2025(令和7)年春からは地下2階・地上16階の新病棟が稼働。木材をふんだんに使ったやすらぎのある入院棟で、総合受付や各種相談等の窓口をワンフロアに集約したほか、救急外来の拡充、感染症対策の強化など、Cure(良質で高度な医療)とCare(心配り)を両立させる“患者ファーストの病院”を目指した構造になっている。
JR東京総合病院
所在地:東京都渋谷区代々木2-1-3
電話番号:03-3320-2210
外来受付時間:8:40~11:00 ※予約者優先、初診要紹介状
休診日:第1・3・5土曜日、日曜日、祝日、8月第2土曜日(年度によって変更の場合あり)、年末年始(12/30~1/3)
https://www.jreast.co.jp/hospital/