「四ツ谷」駅は、JR中央線(快速)と中央・総武線(各駅停車)、東京メトロ丸ノ内線・南北線の2社4路線が接続する駅。正式な所在地は「新宿区四谷一丁目」で、駅舎の大部分は千代田区内にあり、駅前に乗り入れる路線バスの表記は「四谷駅前」。表記も所在地も二つあるユニークな駅でもある。表記と場所は複雑でも乗換はスムーズ。駅上を通る道を挟んで北側と南側に改札があり、南側に出れば東京メトロ丸の内線の改札に直結する。
駅舎北側の出口「麹町口」と「四谷口」はいろいろなショップが出店する駅ビル「アトレ四谷」の中。JR線と東京メトロ南北線を乗り換えるときに服や食料品を買ったり食事をしたりできる。改札脇には、駅舎が江戸城の外堀跡にあることから「江戸城外堀史跡展示広場」が設けられ、「四谷」駅の歴史を学ぶこともできる。
駅舎は線路にかかる橋上。駅を出るとバス停留所のあるロータリーの向こうに「上智大学 四谷キャンパス」があり、世界各国の学生が行き交うインターナショナルな光景が見られる。キャンパスの向こうは「明治神宮外苑」へ続く皇室ゆかりの地「赤坂御用地」。日本の伝統と海外の接する地に近い駅でもある。
四ツ谷駅
所在地:東京都新宿区四谷1
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1647(JR東日本)
https://www.tokyometro.jp/station/yotsuya/(東京メトロ)