京王線「代田橋」駅の開業は1913(大正2)年4月15日に開業、100年以上の歴史がある。駅名は、この地にかつて架けられていた「代田橋」に由来する。「代田」は、伝説の巨人ダイダラボッチ(大大法師)の足跡といわれる窪地。現在、代田橋は存在しないが、駅名はそのまま使われている。近隣に住宅街や商店街が広がっており、学校施設も数多くあることから、地域の人たちや学生たちでにぎわっている。なお、京王線は仙川から笹塚まで約7.2kmの区間の高架化工事を進めており、「代田橋」駅も対象区間に入っている。
代田橋駅
所在地:東京都世田谷区大原2-18-9
https://www.keio.co.jp/train/station/06_..