「横浜赤レンガ倉庫」とは、さまざまなメディアに登場する横浜、みなとみらいエリアの象徴的な観光スポット。かつては倉庫として利用されていたが、その役割を終えた後、一度はただ建物を残すのみとなっていたが、1994(平成6)年より保存活用工事が開始され、2002(平成14)年、当時の赤レンガが当時の外観そのままに、横浜の新しい観光名所として生まれ変わった。現在はショップやイベントスペースが設けられ、にぎわいと文化が共存したスポットになっている。
建物は多目的スペースやホールを持つ1号館と、カフェやレストラン、飲食店やショップの入る2号館からなる。また、2棟の間に設けられた広場では様々なイベントが行われ、さらに海側には「赤レンガパーク」もあり、こちらも散策にぴったりの気持ちの良い空間。ショッピングやグルメを楽しんだ後は「赤レンガパーク」でのんびり過ごすのがおすすめだ。間近に見える大さん橋や、さらにその向こうに見えるベイブリッジを眺めながらくつろげば、横浜気分が満喫できること間違いなし。
横浜赤レンガ倉庫(赤レンガパーク)
所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1
電話番号:商業施設 045-227-2002(2号館インフォメーション)、ホール&展示スペース 045-211-1515(横浜市芸術文化振興財団)
営業時間:1号館10:00~19:00、2号館11:00~20:00 ※施設・店舗・季節により異なる
https://www.yokohama-akarenga.jp/