「丸太町」駅は、京都御所の南端に位置する京都市営地下鉄烏丸線の駅。御所の西側を並行して走る通る烏丸線は京都市中心部を縦断し、ターミナル駅の「京都」駅と「四条」「五条」各駅、「丸太町」駅を最短距離で結ぶ。「丸太町」駅から「京都」駅までは4駅、わずか7分。
駅舎は、烏丸通と丸太町通の交差する烏丸丸太町交差点の地下にある。出口は交差点の周囲7か所に設けられ、京都御所に通じる出口は1番。出口の前を通る烏丸通に沿って路線バスの停留所があり、市内の主要観光地と駅前を結んでいる。なお、当駅の名称は丸太町通に由来するが、同じく丸太町の名を冠した京阪電鉄鴨東線「神宮丸太町」駅とは少し離れており、乗り換えには時間を要する。
駅周辺は御所への入口であり、オフィス街。地元企業の社屋が烏丸通沿いに建ち並び、7番出口は地元新聞社の社屋に直結する。京都御所を守護する皇宮警察本部の護衛署も近く、文化庁や京都府庁、京都府警察本部など、京都府の主要官庁が集まる官庁街の最寄り駅でもある。
丸太町駅
所在地:京都府京都市中京区大倉町
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/tika..